ヒポクラ感染症マップ
2023.05.22 〜 05.28
都道府県 :
ヒポクラ感染症マップについて
お住いの地域をはじめ、日本国内で届出のあった感染症(*)の発生状況を「ヒポクラ感染症マップ」でご確認いただけます。
マスの大きさは届出の件数を表しており、今週届出の多かた10種類の感染症を視覚的に探知することができます。
感染症の中には、インフルエンザや手足口病など、流行時期に特性をもつ感染症もあり、過去5年間の流行時期を各感染症の詳細画面でご確認いただけます。
(*)届出のあった感染症 : 感染症法に基づき、全ての医師が届出を行う感染症(全数把握)と、指定した医療機関のみが届出を行う感染症(定点把握)があります。対象の感染症を診断した際に届出をおこなうことで、感染症の発生や流行を探知することができ、まん延を防ぐための対策や、医療従事者・国民の皆様への情報提供に役立てられます。
注意:新型コロナウイルス感染症に関する情報は、感染症発生動向調査システム(NESID)に対する届出情報のみです。新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)のみへの届出情報については含まれない点で注意が必要です。
マスの大きさは届出の件数を表しており、今週届出の多かた10種類の感染症を視覚的に探知することができます。
感染症の中には、インフルエンザや手足口病など、流行時期に特性をもつ感染症もあり、過去5年間の流行時期を各感染症の詳細画面でご確認いただけます。
(*)届出のあった感染症 : 感染症法に基づき、全ての医師が届出を行う感染症(全数把握)と、指定した医療機関のみが届出を行う感染症(定点把握)があります。対象の感染症を診断した際に届出をおこなうことで、感染症の発生や流行を探知することができ、まん延を防ぐための対策や、医療従事者・国民の皆様への情報提供に役立てられます。
注意:新型コロナウイルス感染症に関する情報は、感染症発生動向調査システム(NESID)に対する届出情報のみです。新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)のみへの届出情報については含まれない点で注意が必要です。
あ行
か行
さ行
た行
は行