ヒポクラ感染症マップ
●病原体:ロタウイルス
●感染経路:感染患者の糞便の処理後に手洗い・手指消毒が不十分なことにより、汚染された手指を介して口から感染する。また汚染された箇所に触れることで手指が汚染され、その手指を介して口から感染する可能性も指摘されている。
●症状:潜伏期間は2~4日。発熱、嘔吐、白色の水様便を特徴とする下痢。通常1~2週間で自然に治癒するが、脱水がひどくなるとショック、電解質異常、時には死に至ることもある。特に乳児は、急激に脱水が進行し、適切な処置をしないと命にかかわることもある。
●治療法:対症療法(症状を和らげる治療)
感染性胃腸炎(ロタウイルス)
5類感染症

2023年 年間累計感染者数 89人
2023年05月22日 〜
05月28日 5人