ヒポクラ感染症マップ
●病原体:アデノウイルス
●感染経路:咳やくしゃみで飛び散るしぶき(飛沫)を吸い込むことによる飛沫感染。病原体が付着した手で鼻や口に触れることによる接触感染。プールの水を介して感染することもあることから「プール熱」とも呼ばれる
●症状:潜伏期間は5~7日。急な発熱で発症し、頭痛、食欲不振、全身けん怠感、咽頭炎、結膜炎などを伴う
●治療法:有効な抗ウイルス薬はなく、対症療法(症状を和らげる治療)が原則
咽頭結膜熱
5類感染症

2023年 年間累計感染者数 14649人
2023年05月22日 〜
05月28日 2014人