ヒポクラ感染症マップ
●病原体:ヒトヘルペスウイルス(6、7型)
●感染経路:唾液中のウイルスが口や鼻から入り込むことで感染すると考えられている
●症状:初感染時の潜伏期は約10日。突然高熱が出て2~4日間続き、解熱後に発疹が現れる。発疹は体幹を中心に、首、顔面、四肢に広がる。まれに脳炎、脳症、劇症肝炎、血小板減少性紫斑病など重篤な合併症を起こすことがある
●治療法:対症療法(症状を和らげる治療)
突発性発しん
5類感染症

2023年 年間累計感染者数 16505人
2023年05月22日 〜
05月28日 1094人