おすすめキーワード

血液内科 Pro 寄付プロジェクト
株式会社エクスメディオ 代表取締役社長・澤田敬嗣からのメッセージ
株式会社エクスメディオには医療職以外にも多様なメンバーがいますが、皆「テクノロジーの力で、世界の健康寿命を5年延ばす」というミッションに共感し、集まっています。
※集計金額については随時、当サイトで集計・公開いたします。
※最大寄付金額は50万円とさせていただきます。
・『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』での投稿 →1件につき10円
・『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』でのコメント・返信 →1件につき10円
・『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』でのリアクション →1件につき10円 など
・いいね →1件につき1円
・リツイート →1件につき1円
・シェア →1件につき1円 など
https://www.jmdp.or.jp/
『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』寄付プロジェクトとは
株式会社エクスメディオは「テクノロジーの力で、 世界の健康寿命を5年延ばす」というミッションのもと、 全ての企業活動が、 患者さんの重症化防止の一助となり、 健康寿命の延伸を実現していくことを目指しています。
ミッションを実現する一つのアプローチとして、 『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』という場を、 全国の血液内科の先生方と共につくり、 育てています。
このたび、その活動を一層強化するために、『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』の利用や応援等に応じて、日本骨髄バンクへ寄付させていただくプロジェクトを開始いたします。
本プロジェクトを通して血液内科の発展に寄与し、血液内科の疾患を治療されている患者さんやそのご家族を微力ながらご支援できれば幸いです。
※なお、 本プロジェクトの寄付金は、 エクスメディオの企業活動収益の一部を寄付させていただくものであり、 血液内科医の先生方や一般の方々から寄付金を募る取り組みではございません。
ミッションを実現する一つのアプローチとして、 『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』という場を、 全国の血液内科の先生方と共につくり、 育てています。
このたび、その活動を一層強化するために、『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』の利用や応援等に応じて、日本骨髄バンクへ寄付させていただくプロジェクトを開始いたします。
本プロジェクトを通して血液内科の発展に寄与し、血液内科の疾患を治療されている患者さんやそのご家族を微力ながらご支援できれば幸いです。
※なお、 本プロジェクトの寄付金は、 エクスメディオの企業活動収益の一部を寄付させていただくものであり、 血液内科医の先生方や一般の方々から寄付金を募る取り組みではございません。
『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』とは?
約6万人の医師が登録する医師専用SNS『ヒポクラ × マイナビ』内に、血液内科領域に特化したオンライン医局として、2022年5月にオープンした場が『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』です。オープンから約4か月で500名近くの血液内科医が参加し、これまで40件近くのオンライン症例検討(=会員医師が投稿した症例に対して、他の会員医師が意見・情報を伝える)が行われています。
コロナ禍で多数の医師が対面で集まる機会が減る中、全国の医師同士が他の医師の意見を聞いたり、その意見にリアクションしたりすることでコミュニケーションを取れる、医師専用SNSとしてご活用いただいております。
血液内科医の先生方・一般の方々のアクションに応じて、日本骨髄バンクへ寄付させていただきます

株式会社エクスメディオ 代表取締役社長・澤田敬嗣からのメッセージ
株式会社エクスメディオには医療職以外にも多様なメンバーがいますが、皆「テクノロジーの力で、世界の健康寿命を5年延ばす」というミッションに共感し、集まっています。
その中で長期的に大切にしている視点は、現在『ヒポクラ × マイナビ』を利用されている医師の先生方、取り組みを応援してくださる製薬メーカーなど医療関連企業のみならず、患者さん・生活者の立場で『ヒポクラ × マイナビ』の未来の姿を考えていくことです。
『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』寄付プロジェクトは、医師専用SNS『ヒポクラ × マイナビ』が患者さんやその家族に貢献するための第一歩と考えています。
医師の先生方にとっては『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』をご利用いただく一つのきっかけになれば幸いですし、その結果、場が発展することで日本骨髄バンク様への寄付が大きくなれば、患者さん双方にとって価値のある取り組みになりますので、私たちはその橋渡しを担えれば幸甚です。
寄付プロジェクトの概要
企画名
『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』寄付プロジェクト実施期間
2022年10月〜2023年3月プロジェクトに参加できる方
血液内科の医師、このプロジェクトを応援いただける一般の方寄付の対象条件
実施期間内に下記の対象アクションが行われると、その回数に応じて寄付金額が累積されます。※集計金額については随時、当サイトで集計・公開いたします。
※最大寄付金額は50万円とさせていただきます。
※本プロジェクトの寄付金は『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』の運営会社・エクスメディオの企業活動収益の一部を寄付させていただくものであり、医師の先生方や一般の方々から寄付金を募る取り組みではございません。
寄付の対象アクション
『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』に関わる以下の行為(血液内科の医師が対象)
・『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』への会員登録 →医師1人につき100円・『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』での投稿 →1件につき10円
・『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』でのコメント・返信 →1件につき10円
・『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』でのリアクション →1件につき10円 など
『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』寄付プロジェクトの公式Twitter、『ヒポクラ × マイナビ』公式Facebookページが投稿する本プロジェクト記事にかかわる以下の行為(一般の方が対象)
・『ヒポクラ × マイナビ 血液内科 Pro』寄付プロジェクトの公式Twitterのフォロー →1件につき10円・いいね →1件につき1円
・リツイート →1件につき1円
・シェア →1件につき1円 など
寄付先
本企画終了後(2023年3月予定)に、公益財団法人日本骨髄バンクへ寄付させていただきます。https://www.jmdp.or.jp/