ヒポクラ × マイナビにご協力いただいている協力医・監修医の紹介

ヒポクラ × マイナビにご協力いただいている協力医・監修医の紹介
ヒポクラ × マイナビにご協力いただいている協力医・監修医の紹介
ヒポクラ × マイナビの信頼性のために ヒポクラ × マイナビは信頼できるサービスを提供するために、医師の先生方に協力、監修をいただいております。 コンサルトサービスの回答医  大森 崇史 先生 福岡ハートネット病院 総合内科・循環器内科 専門は内科全般・循環器・緩和医療。心不全緩和ケアトレーニングコース;HEPTのコースディレクターを務める他、緩和ケアチームの手引 心不全追補版の作成や緩和ケア研修会(PEACE)心不全モジュールの作成など、心不全緩和ケアの普及・啓発・実践に取り組んでいる。 〈認定資格〉・日本内科学会 総合内科専門医・日本循環器学会 循環器専門医・日本緩和医療学会 緩和医療専門医 〈著書〉・心不全×連携医療 移行期ケアから在宅・緩和ケアまで、多施設・多職種をハートでつなぐ!・HEART nursing(ハートナーシング)2021年11月号 〈所属学会・委員会活動〉・日本内科学会・日本心不全学会 心不全緩和ケアトレーニングコース HEPT コースディレクター・日本緩和医療学会    広報委員会      緩和ケア普及啓発WPG    専門的・横断的緩和ケア推進委員会      救急・集中治療領域の緩和ケアWPG(委員長)      緩和ケアチーム活動の手引き職種別等追補版検討      WPG    九州支部代議員 〈提供サービス〉コンサルト ハトミルさん心不全https://hpcr.jp/app/lp/hatomiru  高麗 謙吾 先生 小倉記念病院 循環器内科 〈職歴〉2009/4-2011/3 聖路加国際病院 初期研修部、内科2012/4-2013/3 総合病院回生病院 心臓血管センター2013/4-2016/3 小倉記念病院 循環器内科2016/4-2019/3 国立循環器病研究センター 心臓血管内科2019/4- 現職 〈所属学会・その他の活動〉・日本心不全学会・日本成人先天性心疾患学会・U40心不全ネットワーク 九州地区地域幹事・心不全緩和ケアトレーニングコース HEPT コアメンバー 〈認定資格〉・日本内科学会 認定医・総合内科専門医・日本循環器学会 専門医・日本心血管インターベンション学会 認定医・日本不整脈学会 専門医・日本心臓リハビリテーション学会 心臓リハビリテーション指導士・日本人工臓器学会 人工心臓管理技術認定士・植込み型補助人工心臓管理医・心不全緩和ケアトレーニングコース 指導医 〈受賞歴〉・第4回植込みデバイス関連冬季大会ベストアブストラクト賞・日本不整脈心電学会 心電図マスター2020 第3位 〈提供サービス〉コンサルト ハトミルさん心電図https://hpcr.jp/app/lp/hatomiru 血液内科 Proの監修医とサービスに向けたメッセージ(五十音順) 〈提供サービス〉 血液内科 Pro https://www.marketing.hpcr.jp/hematology  近藤 英生 先生 川崎医科大学 〈メッセージ〉このサービスがどのような形で機能するのか、大変楽しみにしています!  立津 央 先生 熊本大学病院 〈メッセージ〉熊本大学 血液・膠原病・感染症内科の立津央(たてつひろ)と申します。近年、複雑化してきております悪性リンパ腫の診断・治療に関しまして、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。  玉井 洋太郎 先生 湘南鎌倉総合病院 〈メッセージ〉症候や検査結果に基づいた診断までのプロセスは一朝一夕に身に着くものではありませんし、私も未だに悩みながら診療しています。治療学においても、合併症や高齢者の治療は経験ガイドラインにおける記載が不十分です。標準的治療のこと、標準から少し外れても医学的に妥当なことなど、患者本位に幅広く議論できればと思っています。  照井 康仁 先生 埼玉医科大学病院 〈メッセージ〉皆さん、こんにちは。現在、様々な疾患に対するガイドラインがみられ、多くの先生方の診療に役に立っていると思われます。 そういう中で、どうしてもガイドラインでは解決できない症例の診療に少なからず当たらなくては行けない場面に遭遇することがあるでしょう。 そういう時にこのサービスをご利用いただき、私の医局の一員のようにご相談を受けたいと思います。  萩原 政夫 先生 永寿総合病院 〈メッセージ〉高齢者でかつ合併症持ちなど臨床試験の対象とはならない方への治療方針などについて、大学病院やがんセンターなど基幹施設の専門の先生方とはある意味異なる視点から意見がお返しできればと思っております。