おすすめキーワード

希少疾患
悪性黒色腫との鑑別に難渋した症例
2か月前に左頬部に疣贅様の6mm大の隆起性腫瘤が出現、この2週間で隆起が大きくなっています。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=EAjmbMSJLe
皮膚癌でしょうか?
6ヶ月前から症状が出現し、徐々に悪化しております。皮疹部の掻痒感・疼痛の訴えはありません。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=SsGF8cgavj
口腔内の黒色斑の症例
2年前から右頬粘膜に黒色斑を自覚しました。大きさは3×7mmで境界明瞭、左右やや不対称、浸潤は触れません。拡大傾向は認めないとのことです。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=hkS3ytJZmn
上眼瞼の所見
上眼瞼の所見、母斑で経過観察で大丈夫でしょうか?
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=LazRxy2UuC
だんだん大きくなってきた黒いできものの症例
10歳頃より上腕に黒色の腫瘤があり「ほくろ」だと考え放置していました。徐々に大きくなり、入院した際に主治医に相談。自発痛や痒みはなく、発熱などのバイタル異常もありません。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=k3ptdxQzxf
指の爪周囲の潰瘍?のような症例
抗生剤を内服させて、定期的に処置しておりますが、改善の方向性が見えないでおります。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=wts5xBiWg2
左第4指の症例
脳梗塞、半身麻痺あり、拘縮がとても強い方の左第4指に写真の写っているものが出現しました。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=T2XoCSMjBy
ただの色素沈着か?
ただの色素沈着かと思いつつ、気になって投稿してしまいました。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=Af7p4vUSHW
右第I指の皮疹の症例
右第I指爪の下の皮膚に黒点様の皮疹。メラノーマなどの悪性病変の可能性はありますか?
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=cfF5XuyLiH
爪の異常が見れらる症例
いつからか不明だが、右示指に縦の線が出現しました。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=JU5smdSLHr
爪に黒い線が出現
6ヶ月前から症状が出現し、持続性は不明です。爪に黒い線が出現して半年程放置していたようです。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=VOq9CYtGRA
右肩甲骨付近のアザの症例
右肩甲骨付近にアザがあると施設職員さんから相談がありました。脂漏性角化症かと思いましたが、辺縁が不正で色素濃淡あり、一部発赤もあります。大きさは変わらず経過してるとのことです。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=qXIyDggutK
背中の皮疹の症例
数ヶ月前より背中に血管腫らしき皮疹があることに自身で気づいていたそうです。疼痛や掻痒感はないものの手先に触るため、無意識につついたり掻きむしって出血したりしています。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=QKcGbSAFIV
黒色の隆起性病変の症例
ここ2-3週間で、大腿部に黒色の隆起性病変(1.5cmくらいでしょうか)がどんどん隆起してきたとの訴えがありました。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=9FUQsDfPuk
陰部に黒い腫瘤がある症例
下腹部の恥骨上に直径7mm大の表面不整、黒色の腫瘤があります。染み出しあるし悪性黒色腫のように思えます。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=6oz6s5yJEw
右足底の黒子について
幼少期より、右足底に黒子があります。無症状で、幼少期に皮膚科を受診し経過観察で良いと言われています。最近、黒子の辺縁が薄くなっていることに気づき、悪性黒色腫の可能性について相談を受けました。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=K629hDcs2y
左足底部に新たなしこりのある褐色の小隆起
左足底部に新たなしこりのある褐色の小隆起を認めます。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=dkBUigfTva
足底に黒色斑点が5個ある症例
2週間前に足底に黒色斑点が5箇所でき、悪性黒色腫が心配になり相談です。持続性は不明です。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=i8exI4KmRC
数ヶ月前には存在しなかったホクロの症例
数ヶ月前には存在しなかったホクロに気づいて来院。本人は、メラノーマを心配しています。症状は特にありません。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=j9Opsv2KHV
足底に黒子がある症例
特に既往のない15歳男性。足底に黒子があり、かゆみや発赤はなく、いつからあるかはわからないそうです。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=ZJp4GVzXnp
以前にはなかったほくろが出現した症例
足の裏に以前にはなかったほくろが出現しました。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=FbpM084RF2
小趾の爪が黒い
1年前に両方の小趾の爪が黒くなり、知らない間に右の爪は元に戻りました。左の爪は根元が黒く、爪が伸びても変化がないとのことです。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=J8ow3Nt7ME
爪の病変
20日前から症状が出現し、徐々に悪化しております。現在の症状ですが、皮疹部の掻痒感・疼痛の訴えはありません。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=FxX2mAhFR6
※1pseudonetwork:偽ネットワークともいい、褐色の線で構成される網目構造のこと。
※2Regression:白色消退のこと。
上記の画像をメラノーマと診断した理由は、白色〜白色~茶褐色の色むらがあったことです。基本的な診断ポイントさえ押さえておけば難しくはありません。
Abbasi NR, et al. JAMA 2004; 292(22): 2771-2776.
引用:【皮膚がん専門医が解説】メラノーマ(悪性黒色腫)の診断ポイント①~ダーモスコピーでも見逃しやすいホクロ、メラノーマと診断できる?~
メラノーマ(悪性黒色腫)疑いの症例を紹介|顔面・手指部(爪)・足底部などのケース
メラノーマ(悪性黒色腫)疑いの症例を顔面、口、眼、上腕、手指部、爪、背部、大腿、陰部。足底部、足趾部に分けて紹介します。先生方の普段の診療にお役立ていただけますと幸いです。症例の詳細・画像はヒポクラ会員のみご確認いただけます。また皮膚がん・メラノーマのケースバイケースの診断・治療で、お悩みの際は皮膚悪性腫瘍指導専門医へオンライン相談できる「皮膚がんエキスパートライン」がオススメです。ぜひご活用ください。
https://hpcr.jp/app/signup
メラノーマ(悪性黒色腫)疑いの症例紹介|顔面・口・眼
悪性黒色腫との鑑別に難渋した症例
2か月前に左頬部に疣贅様の6mm大の隆起性腫瘤が出現、この2週間で隆起が大きくなっています。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=EAjmbMSJLe
皮膚癌でしょうか?
6ヶ月前から症状が出現し、徐々に悪化しております。皮疹部の掻痒感・疼痛の訴えはありません。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=SsGF8cgavj
口腔内の黒色斑の症例
2年前から右頬粘膜に黒色斑を自覚しました。大きさは3×7mmで境界明瞭、左右やや不対称、浸潤は触れません。拡大傾向は認めないとのことです。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=hkS3ytJZmn
上眼瞼の所見
上眼瞼の所見、母斑で経過観察で大丈夫でしょうか?
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=LazRxy2UuC
メラノーマ(悪性黒色腫)疑いの症例紹介|上腕
だんだん大きくなってきた黒いできものの症例
10歳頃より上腕に黒色の腫瘤があり「ほくろ」だと考え放置していました。徐々に大きくなり、入院した際に主治医に相談。自発痛や痒みはなく、発熱などのバイタル異常もありません。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=k3ptdxQzxf
メラノーマ(悪性黒色腫)疑いの症例紹介|手指部・爪
指の爪周囲の潰瘍?のような症例
抗生剤を内服させて、定期的に処置しておりますが、改善の方向性が見えないでおります。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=wts5xBiWg2
左第4指の症例
脳梗塞、半身麻痺あり、拘縮がとても強い方の左第4指に写真の写っているものが出現しました。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=T2XoCSMjBy
ただの色素沈着か?
ただの色素沈着かと思いつつ、気になって投稿してしまいました。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=Af7p4vUSHW
右第I指の皮疹の症例
右第I指爪の下の皮膚に黒点様の皮疹。メラノーマなどの悪性病変の可能性はありますか?
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=cfF5XuyLiH
爪の異常が見れらる症例
いつからか不明だが、右示指に縦の線が出現しました。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=JU5smdSLHr
爪に黒い線が出現
6ヶ月前から症状が出現し、持続性は不明です。爪に黒い線が出現して半年程放置していたようです。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=VOq9CYtGRA
メラノーマ(悪性黒色腫)疑いの症例紹介|背部
右肩甲骨付近のアザの症例
右肩甲骨付近にアザがあると施設職員さんから相談がありました。脂漏性角化症かと思いましたが、辺縁が不正で色素濃淡あり、一部発赤もあります。大きさは変わらず経過してるとのことです。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=qXIyDggutK
背中の皮疹の症例
数ヶ月前より背中に血管腫らしき皮疹があることに自身で気づいていたそうです。疼痛や掻痒感はないものの手先に触るため、無意識につついたり掻きむしって出血したりしています。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=QKcGbSAFIV
メラノーマ(悪性黒色腫)疑いの症例紹介|大腿
黒色の隆起性病変の症例
ここ2-3週間で、大腿部に黒色の隆起性病変(1.5cmくらいでしょうか)がどんどん隆起してきたとの訴えがありました。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=9FUQsDfPuk
メラノーマ(悪性黒色腫)疑いの症例紹介|陰部
陰部に黒い腫瘤がある症例
下腹部の恥骨上に直径7mm大の表面不整、黒色の腫瘤があります。染み出しあるし悪性黒色腫のように思えます。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=6oz6s5yJEw
メラノーマ(悪性黒色腫)疑いの症例紹介|足底部・足趾部
右足底の黒子について
幼少期より、右足底に黒子があります。無症状で、幼少期に皮膚科を受診し経過観察で良いと言われています。最近、黒子の辺縁が薄くなっていることに気づき、悪性黒色腫の可能性について相談を受けました。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=K629hDcs2y
左足底部に新たなしこりのある褐色の小隆起
左足底部に新たなしこりのある褐色の小隆起を認めます。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=dkBUigfTva
足底に黒色斑点が5個ある症例
2週間前に足底に黒色斑点が5箇所でき、悪性黒色腫が心配になり相談です。持続性は不明です。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=i8exI4KmRC
数ヶ月前には存在しなかったホクロの症例
数ヶ月前には存在しなかったホクロに気づいて来院。本人は、メラノーマを心配しています。症状は特にありません。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=j9Opsv2KHV
足底に黒子がある症例
特に既往のない15歳男性。足底に黒子があり、かゆみや発赤はなく、いつからあるかはわからないそうです。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=ZJp4GVzXnp
以前にはなかったほくろが出現した症例
足の裏に以前にはなかったほくろが出現しました。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=FbpM084RF2
小趾の爪が黒い
1年前に両方の小趾の爪が黒くなり、知らない間に右の爪は元に戻りました。左の爪は根元が黒く、爪が伸びても変化がないとのことです。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=J8ow3Nt7ME
爪の病変
20日前から症状が出現し、徐々に悪化しております。現在の症状ですが、皮疹部の掻痒感・疼痛の訴えはありません。
https://hpcr.jp/app/knowledge/detail?id=FxX2mAhFR6
メラノーマ診断のポイントとは~実際の症例で解説~
メラノーマ診断のポイントは、まずは典型的な症例を頭に入れておくことで、メラノーマの見逃しを防ぐことができます。メラノーマとホクロの違い
ホクロ(良性) | メラノーマ(悪性) | |
---|---|---|
肉眼所見 | ![]() | ![]() |
特徴 | 高齢女性、右頬11mm 常色で弾性軟の皮膚結節 | 高齢女性、右頬30mm以上 白色~茶褐色色素斑、色むらあり |
ダーモスコピー画像 | ![]() | ![]() ![]() |
特徴 | ベースは常色のドーム状結節で、中央にpseudonetwork(※1)を認める。 | Regression(※2)を思わせる脱色素斑、pseudonetworkを認める。また周辺の境界がやや不明瞭である。 |
※2Regression:白色消退のこと。
上記の画像をメラノーマと診断した理由は、白色〜白色~茶褐色の色むらがあったことです。基本的な診断ポイントさえ押さえておけば難しくはありません。
メラノーマの基本的な診断ポイント~ABCDE基準~
A:Asymmetry(非対称性の病変):形が左右非対称である。 B:Border irregularity(不規則な形):輪郭がギザギザしている。 C:Color variegation(多彩な色調):色むらがある。 D: Diameter enlargement(大型の病変):直径が6㎜以上である。 E:Evolution(経過の変化):大きさや形、色、症状に変化がある。 |
Abbasi NR, et al. JAMA 2004; 292(22): 2771-2776.
メラノーマ疑いの症例を紹介しましたが、似たようなケースのご経験はありましたでしょうか? メラノーマ疑いの症例に遭遇し、診断に自信が持てない時はヒポクラの「皮膚がんエキスパートライン」をご活用ください。皮膚悪性腫瘍専門医が疑問に回答します。完全無料でお使いいただけますので、気軽に相談をお送りください。 匿名で1対1で相談できます。 会員登録するとオンライン相談は無制限で無料。会員登録すると「たくさんの先生の症例が見れる知見共有」「時短日本語論文検索」「皮膚悪性腫瘍以外も質問できるコンサルト」等のサービスを全て無料で利用できるようになります。 ※本サービスは予告なく変更または終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
ヒポクラは会員登録すると便利に!
約7万人の医師が会員登録。ヒポクラへの相談や論文の日本語での検索、勉強会情報などの診療に役立つサービスが全て無料で利用できるようになります。
01知見共有

約7万人が参加する医師限定の相談所。たくさんの相談症例・アドバイスを見ることで、全国の先生の臨床経験を効率的に学べます。
02専門医コンサルト

皮膚悪性腫瘍以外にも、皮膚科・眼科・心不全、心電図・肺などの専門医に1対1のクローズドな環境で相談できます。
03論文検索

PubMedを日本語検索できます。また検索結果のアブストラクトも和訳して表示するため、論文検索の時短に繋がります。
04勉強会まとめ

Web上に公開されている勉強会情報を、診療科別にお届け。「興味あり」を選択した勉強会は、開催前にリマインドメールが届くため見逃しを防ぎ、情報収集を1本化できます。