おすすめキーワード

血液内科 Journal Check
再発・難治性AMLの低強度移植前処置、FM140 vs.FBM110〜EBMTレジストリ研究
公開日:2025年1月9日
Duque-Afonso J, et al. Bone Marrow Transplant. 2024 Dec 19. [Epub ahead of print]
再発・難治性急性骨髄性白血病(AML)は、予後不良である。同種造血幹細胞移植(allo-HSCT)は、救援療法として高頻度に用いられる。低強度移植前処置は、毒性を増加させることなく、白血病の負担軽減を目的に開発されたプロトコルである。ドイツ・フライブルク大学のJesus Duque-Afonso氏らは、再発・難治性AMLに対する2つの低強度移植前処置の比較を行った。Bone Marrow Transplantation誌オンライン版2024年12月19日号の報告。
対象は、欧州骨髄移植学会(EBMT)急性白血病ワーキングパーティレジストリより抽出したallo-HSCT前の再発・難治性AML成人患者293例。フルダラビン150mg/m2+メルファラン140mg/m2(FM140群)118例とフルダラビン150mg/m2+carmustine(BCNU)300〜400mg/m2+メルファラン110mg/m2(FBM110群)175例の比較を行った。
主な結果は以下のとおり。
・年齢(FM140群:59.5歳、FBM110群:65.1歳、p<0.001)、T細胞除去(TCD)による移植片対宿主病(GVHD)予防(FM140群:39%、FBM110群:75%、p<0.001)など、両群間でいくつかの違いが認められた。 ・FM140群とFBM100群との間で、全生存率(OS)、無増悪生存期間(PFS)、非再発死亡率、再発率に差は認められなかった。 【2年OS】FM140群:39.3%、FBM110群:45.7%(p=0.58) 【2年PFS】FM140群:36.1%、FBM110群:37.3%(p=0.69) 【2年非再発死亡率】FM140群:15.3%、FBM110群:25.7%(p=0.10) 【2年再発率】FM140群:48.6%、FBM110群:37.0%(p=0.70)
著者らは「年齢やGVHD予防に違いがあるにも関わらず、FBM110による移植前処置を行ったAML患者は、FM140と比較し、同様のアウトカムが示された」と結論付けている。
対象は、欧州骨髄移植学会(EBMT)急性白血病ワーキングパーティレジストリより抽出したallo-HSCT前の再発・難治性AML成人患者293例。フルダラビン150mg/m2+メルファラン140mg/m2(FM140群)118例とフルダラビン150mg/m2+carmustine(BCNU)300〜400mg/m2+メルファラン110mg/m2(FBM110群)175例の比較を行った。
主な結果は以下のとおり。
・年齢(FM140群:59.5歳、FBM110群:65.1歳、p<0.001)、T細胞除去(TCD)による移植片対宿主病(GVHD)予防(FM140群:39%、FBM110群:75%、p<0.001)など、両群間でいくつかの違いが認められた。 ・FM140群とFBM100群との間で、全生存率(OS)、無増悪生存期間(PFS)、非再発死亡率、再発率に差は認められなかった。 【2年OS】FM140群:39.3%、FBM110群:45.7%(p=0.58) 【2年PFS】FM140群:36.1%、FBM110群:37.3%(p=0.69) 【2年非再発死亡率】FM140群:15.3%、FBM110群:25.7%(p=0.10) 【2年再発率】FM140群:48.6%、FBM110群:37.0%(p=0.70)
著者らは「年齢やGVHD予防に違いがあるにも関わらず、FBM110による移植前処置を行ったAML患者は、FM140と比較し、同様のアウトカムが示された」と結論付けている。
(鷹野 敦夫)
原著論文はこちら
Duque-Afonso J, et al. Bone Marrow Transplant. 2024 Dec 19. [Epub ahead of print]
▶https://hpcr.jp/app/article/abstract/pubmed/39702670
※「血液内科 Pro」は血液内科医専門のサービスとなっております。他診療科の先生は引き続き「知見共有」をご利用ください。新規会員登録はこちら
ヒポクラは会員登録すると便利に!
約7万人の医師が会員登録。ヒポクラへの相談や論文の日本語での検索、勉強会情報などの診療に役立つサービスが全て無料で利用できるようになります。
01知見共有

約7万人が参加する医師限定の相談所。たくさんの相談症例・アドバイスを見ることで、全国の先生の臨床経験を効率的に学べます。
02専門医コンサルト

皮膚悪性腫瘍以外にも、皮膚科・眼科・心不全、心電図・肺などの専門医に1対1のクローズドな環境で相談できます。
03論文検索

PubMedを日本語検索できます。また検索結果のアブストラクトも和訳して表示するため、論文検索の時短に繋がります。
04勉強会まとめ

Web上に公開されている勉強会情報を、診療科別にお届け。「興味あり」を選択した勉強会は、開催前にリマインドメールが届くため見逃しを防ぎ、情報収集を1本化できます。